仮想通貨交換所のコインチェックは、2018年11月26日より、XRP(リップル)・FCT(ファクトム)の2通貨の入金・購入を再開しました。これにより、取り扱う全ての仮想通貨の取引が可能となりました。
目次
- コインチェック、XRPとFCTの入金・購入再開
- 現在利用できるコインチェックのサービス
- 再開準備中のサービス・機能
コインチェック、XRPとFCTの入金・購入再開
仮想通貨交換所のコインチェックは、2018年11月26日より、XRP(リップル)・FCT(ファクトム)の2通貨の入金・購入を再開しました。コインチェックは、2018年1月26日に発生した不正アクセスによる仮想通貨NEMの不正送金に関連し、お客様の資産保護及び不正送金の原因究明のため部分的にサービスを停止し、業務改善計画の策定とその実行により、経営管理態勢及び内部管理態勢の改善を図ってまいりました。また、外部専門家による協力を受け、技術的な安全性の確認が完了したサービスについて段階的に再開してまいりましたが、今回のXRP・FCTの入金・購入再開により、取り扱う全ての仮想通貨の取引が可能となりました。
現在利用できるコインチェックのサービス
・新規口座開設(国内居住のお客様)
・仮想通貨の入金・購入・出金・売却(全取扱仮想通貨対象)
・日本円の入金・出金
・レバレッジ取引における決済・証拠金の入出金
(レバレッジ取引でポジションを保有されているお客様は、引き続き決済取引および証拠金の振替入出金が可能です。新規の取引は引き続き停止中となりますのでご注意ください。)
・Coincheck貸仮想通貨サービス(全取扱仮想通貨対象)
再開準備中のサービス・機能
・レバレッジ新規建取引
・アフィリエイト
・日本円コンビニ入金
・日本円クイック入金(Pay-easy)
・Coincheck Payment
・Coincheckでんき

いいね!しよう
仮想通貨記事
この記事を書いた人:編集部

ビットコインラボ編集部です。国内・海外における仮想通貨・ブロックチェーンの最新情報をお届けします。