9月4日の仮想通貨相場は、昨日とほとんど変化なく横ばいで推移しています。ビットコインは80万円前後で推移し、主要なアルトコインも3%前後の値動きです。週末に80万円台に回復してから、堅調に推移していると言えるのではないでしょうか。
目次
- 9月4日の状況
- 仮想通貨ATM市場、2023年までに1億ドル規模
- ウォルマート、自動配送ドローンにブロックチェーン
- また次回
9月4日の状況
9月4日の仮想通貨相場は、昨日とほとんど変化なく横ばいで推移しています。ビットコインは80万円前後で推移し、主要なアルトコインも3%前後の値動きです。週末に80万円台に回復してから、堅調に推移していると言えるのではないでしょうか。
資産状況
資産は59万円くらいです。
仮想通貨ATM市場、2023年までに1億ドル規模
市場調査会社マーケッツ&マーケッツの調査によると、仮想通貨ATM市場は2018年から2023年の間に年間成長率54.7%で拡大し、2023年には1億ドル(約100億円)規模に達するという予測を公開しました。日本には仮想通貨ATMがほとんどないので、あまり実感がわきませんが、北米には2,000以上のATMがあります。日本も設置が進めば、観光に来た外国人などを中心に意外に利用されるかもしれませんね。仮想通貨さえ持ってくれば、面倒な両替の必要がなく仮想通貨ATMで日本円が手に入れられますので。
ウォルマート、自動配送ドローンにブロックチェーン
ウォルマートは最近申請した特許で、自動配送ドローンにブロックチェーンの活用を検討していることがわかりました。コインデスクが報じています。私には難しくて完全に理解できていませんが、自動配送ドローンで商品を受け渡す際はセキュリティ上の問題は必ず出てくるはずなので、ブロックチェーンを活用するのは信頼できるのではないでしょうか。
また次回
9月4日の仮想通貨相場は、昨日とほとんど変化なく横ばいの展開です。週末から堅調に推移していて、悪くない感じではないでしょうか。ではまた次回、楽しみにしていてください。
使っている取引所

いいね!しよう
仮想通貨記事
この記事を書いた人:OL加奈

ビットコインラボ編集部で働く加奈です。仮想通貨投資を2017年6月から開始し、運用状況を記事としてまとめています。