5月25日の仮想通貨相場は、全体的にやや下落しています。ビットコインは80万円~85万円で推移し、アルトコインは平均して5%弱下落している種類が多いです。特に大きなニュースはありませんが、株式市場では定款の事業目的に仮想通貨に関する事項などを追加したやまねメディカルに注目が集まっています。
目次
- 5月25日の状況
- やまねメディカルに注目集まる
- また次回
5月25日の状況
5月25日の仮想通貨相場は、全体的にやや下落しています。ビットコインは80万円~85万円で推移し、アルトコインは平均して5%弱下落している種類が多いです。規制強化への懸念などから連日下落が続いていますが、なかなかこれといった好材料もなく、軟調な推移を続けています。
資産状況
資産は77万円くらいです。
やまねメディカルに注目が集まる
株式市場で面白いニュースがありました。25日、やまねメディカルが大幅に株価を上昇させたのですが、定款の事業目的に仮想通貨に関する事項などを追加したことがきっかけです。「仮想通貨の企画、開発、発行、売買、仲介、斡旋および管理」、「仮想通貨に関するシステムの提供およびコンサルティング」、「仮想通貨の交換業および仮想通貨に関する販売所・取引所の運営、管理」、「資金決済に関する法律による前払式支払手段の発行および資金移動に関する一切の業務」を追加しました。
具体的な内容はわかりませんが、今後の事業多角化や新規事業への進出に備えるためだと言います。やまねメディカルは名前の通り、総合ケアセンターやディサービス、高齢者向け住宅などを展開する介護の会社です。一体仮想通貨に関するどんな事業を行うのか気になります。
仮想通貨関連に株価は敏感に反応
アメリカでも社名に「ブロックチェーン」を入れて株価が急騰した出来事がありましたが、仮想通貨関連の話題が出ると株式市場は敏感に反応します。一種の流行だとは思いますが、来年以降は具体的な成果が求められるようになるのかもしれません。
また次回
5月25日の仮想通貨相場は、小幅な値動きですが全体的に下落しています。3日連続の下落で、好材料がないとなかなか好転するのは難しそうな印象です。ではまた次回、楽しみにしていてください。
使っている取引所

いいね!しよう
仮想通貨記事
この記事を書いた人:OL加奈

ビットコインラボ編集部で働く加奈です。仮想通貨投資を2017年6月から開始し、運用状況を記事としてまとめています。